SSブログ

バトル・オブ・HG [健康]

話は今から5年前。ちょうど東日本大震災のあった年の8月にさかのぼる。
 
ある夜、お風呂で洗髪中にふと鏡に映る自分の顔に目が留まった。入浴時は浴室の鏡も曇っているし、普段めったに洗髪中の自分の顔を見る事などないのだが、たまたまその日は見てしまった。
 
ん?ん?
鏡に映った自分の顔(というか正確には頭なのであるが)を見た時、 自分の目を疑った。
「髪がなくなってる」 
 
洗髪でびしょびしょの自分の頭なのであるが地肌部分の露出がすごい。受けた印象が、枯れた森といいますか、海に浮かぶ島々といいますか、そんなインパクト。濡れた自分の顔がなんだか落ち武者状態。
「なんやこれー」 
 
自分は昔から白髪は目立つものの、髪は床屋さんが嫌がるほど硬く、量もそれなりで、祖父も親父もハゲ&薄毛だけど自分だけは大丈夫だろとタカをくくっていたのが、なんでこんな事態になってるのやら。そもそも一体いつからこんな状態が進んでいたのだ。なんだこれは。
 
「はっ!これはもしかして放射能の影響なのかも・・・」などと、科学的で無い事も一瞬考えたのですが、そんなものより可能性の高い要因など挙げればいくらでもある。
 
「もう年だな。。。」終わりの始まりというか、人生の秋を感じてしまった。。。
 
しかし、薄くまばらな感じはあるものの、別にはっきりとどこかがハゲているわけではなし。多少気にはなるものの、まあこんなものかと。折に触れ、上からの他人の視線が気になった時などに「いつか対策を考えなくてはならんな・・・」などととりあえずは危機感なし、鷹揚の構え。
 
それから5年。非常に緩やかではあるがしかし確実に髪は、細く少なくなっていっていたのであった(続く)。 
 
 
 

 [健康]

とうとう右耳が塞がったような感じになって音がほとんど聞こえなくなってしまったのである。

半月くらい前から就寝中に一時的に詰まったような状態になる事があって気にかけていたんですが、昨日の朝からは完全に塞がった状態になってしまった。

音が聞きにくい・・・というか聞こえない。困った。。。

耳の病気って、耳鳴りとか突発性難聴とか原因不明でなかなか治らないものがあると聞くし、少し心配になって今朝、耳鼻科にいってきました。
 
で、診察の結果。。。
 
 

続きを読む


1週間 [健康]

先週の日曜日の未明、まどろみの中で「そうだ!タバコやめよう」と思いつき、いきなりタバコを止めてから今日でちょうど一週間なのである。

実際のところそんなにタバコが健康に悪いものだとは思っていない自分が、なぜ突然にやめようと思い立ったかといえば、
近頃は初めての場所を訪れる機会が多くなって、その度にまず喫煙可能場所を確認しなければならない事がアホらしくなったから。

プライオリティの問題なのか別の理由なのか、
探さなくてもすぐに見つかる場所に喫煙場所がある事は滅多になく、フロアマップ等を見るか誰かに聞くかしないとわからない。

で、今度はマップや聞けそうな相手が見つからなかったりして・・・
タバコ一本吸うためだけにコーヒーショップに入るのも本末転倒な気がするし・・・
と言うわけでなんだかあまりに効率が悪いのでタバコそのものをやめることにしたのである。


実は4年前にも一時タバコをやめていて、その時に確認・確立した方法を使えば、禁断症状に苦しむ事もなく
ラクに確実にやめられる筈なんですが、せっかくの機会でもあるので今回は禁断症状が一番激しそうな方法「突然吸わなくする」で試してみる事にした。禁煙パイポだのニコレットだの飴だのガムだのといった禁煙補助も一切なし。なんて男らしい・・・(というか、ちょっとマゾヒスティック?いやこれはどっちかというとSの方か・・・w。)


以下、1週間の経過。

続きを読む


腰痛記 [健康]


以下の内容は1週間前に下書きして埋もれかけたもの。
前回に続き、「下書き欄に入っている記事を加筆して救済する記事(w」
になってます。。。


続きを読む


また胃カメラ飲んできた(続き) [健康]


(前回から続く)

検査当日

いつまでも「行きたくないよー」などと駄々っ子のような事を言ってても仕方ない。

ついに観念して病院へ。

検査室に入りベッドの上でスタッフの方に以下の準備を施して頂きます。

・胃をきれいにする薬(液体)を飲む。
・鼻から止血用の薬剤を流す。
・鼻からゼリー状の麻酔剤を流す(喉の麻酔?。
・右鼻にチューブ(麻酔剤付き?)を挿入する。
 (今回はそれほどチューブ挿入時のヒリヒリした感じはなかった。)
・胃の動きを抑える注射を打つ。

そして検査待ち。だんだん怖くなってくる。

「ん?」 ふと、疑問がわいた。

少し風邪気味であるのか今朝起きてからずっと左鼻が詰まっている。その上で右鼻にチューブが挿入された状態なので、鼻では息が出来ない。

「すいません。左鼻が今朝から詰まってるんですけど息は口でするんですか?」
「そうです(^^。」

※両鼻が既にふさがっている男が、超ハナ声でこの質問をするのはかなり間抜けでした。
今まではどうやって息してたんだ(笑。


*****

そしていよいよ医師による検査開始。

鼻からチューブを抜いて検査器具を挿入。

「ん?」 また疑問がわいた。

確か去年は左腕から麻酔を点滴状態で入れて少し虚ろな状態になってから検査が始まったような・・・。今回は思いっきり意識がクリアなんですけど・・・。

時すでに遅し。もう検査器具がお腹まで達してました(-_-。

※以前ネットで調べたのですが、経鼻内視鏡の場合は麻酔(静脈麻酔)をしたりしなかったりするみたいです(経口の場合は行う)。どういう基準で麻酔の有無を決めるんでしょうね。よくわかりません。

胃の内部を撮影時に空気を入れて胃を膨らませているのか、お腹の中で何かが動くような感覚があって、ちょっと気持ち悪い。さらに喉元にも異物感が・・・(去年は麻酔でボーっとしていた為か感じなかった。今回はいろいろな感じがリアルに伝わる。。。)。

若干の気持ち悪さをこらえながら(さらに口で呼吸もしながら)約5分程度。
ようやく検査が終了しました。

医師の「特に問題ないですよ」との説明にひと安心。

正式な結果を聞くのは後日なんですが、組織の採取もなかったし大丈夫なのではないかと。

それにしても昨年と同じこのパターン(レントゲン撮影での疑い→内視鏡検査での異常無し)、きっとレントゲン撮影で写る胃がいかにも怪しそうな形状をしてるんでしょうね。

きっと来年もまた胃カメラ記事を書いていそうな気がします・・・(;´д`)。

まあ考え方によっては毎年、食道と胃をダブルチェックしているわけなので、すごく安心できるんですけど。。。


また胃カメラ飲んできた [健康]


2008年春~夏

5月の終わりの事。
毎年会社の方で受けている人間ドックの結果報告に「上部消化管の隆起性病変の疑い(要精密検査)」との指摘があった。

「またかよ・・・。」

同じく「上部消化管の隆起性病変の疑い」の指摘を受けて、生まれて初めて内視鏡による精密検査を受けたのが去年の事(→結果異常なし。

なんとなく今回も同じパターン(レントゲン撮影(疑い)→内視鏡検査(異常無し))になりそうな気がして内視鏡検査を受ける気が起きない。

※去年の事があって、胃のレントゲン検査(バリウムで胃を膨らませてその形状から異常を発見する?)がいまいち信用できなくなっているのです。

去年は少しでも苦しくない方法という事で、鼻からの内視鏡検査を体験。おかげで昔から持っていた「胃カメラの恐怖」は払拭されたのですが、それでもやっぱり胃カメラは飲みたくない。

とはいえ「疑い」があるといわれて放置するわけにもいかないし・・・。

せっかくだから新たな体験という事で、今回は口からの胃カメラにチャレンジしてみるのはどうだ。

いやいや嘔吐反射の激しい自分は口からケーブルを飲み込むなんで出来るわけない。

検査中に気絶しそう。

却下。

・・・・。

等々とグズグズと考えている間に秋になってしまいました(-_-。


検査予約~検査前日

9月に入り気候も涼しくなり「ああ、これから食欲の秋だなあ」等と考えていたところ、やはり春の人間ドックの結果が気にかかる。

このまま放置しててもなんとなく引っかかるし、こんな事気にしてたら食事がまずくなりそうだし。

仕方なく一念発起して、検査予約を入れてきました。

***

検査予約後、検査日が近づくにつれ、不安が募る。

一度経験した事なので、もはや恐れる事もないかと思いきや、やっぱり怖いものは怖い。

鼻からチューブを入れる時にヒリヒリするのが嫌だし、喉からお腹まで金属のシャフトが入ったような、あのなんとも言えぬ感じはあまり体験したくない。

で、またグズグズ病が始まった。

「嗚呼行きたくないよー。検査受けたくないよー。俺のブログは内容がないよー。」

(次回に続く)


ヘイ!フィーバー!! [健康]

先週半ば、謎の発熱で一日ダウン。
発熱といっても36度半ばの微熱ですが、普段の体温が35度台の低温体質の身にはそれなりにこたえる。
 
体調はといえば決して悪くない。
風邪もひいていないし、お腹の具合も悪くない。
原因不明の病か?いやだなあ・・・。


**

数年前からうすうす感じていたのですが、春先になると屋外では鼻の奥がヒリヒリ。
寝起きは軽く鼻づまりだし。。。
たまに鼻水垂らしてるし。。。

もしや花粉症が発症したのかも!


***
 
花粉症は、体内に取り込まれた花粉を異物として撃退しようとする〇×抗体が過剰に生成された事に起因するアレルギー反応の一種で、花粉を吸い込む度に吸入量に応じた〇×抗体が生成・蓄積され、体内の抗体蓄積量がある一定の閾値を越えた時点で「花粉症」を発症する。
 
このメカニズムゆえ、本来は万人が発症する可能性を持つものであるが、その閾値が個人により様々であるために、実際には花粉症を発症する人とそうでない人が存在するのである。

また体内に生成された〇×抗体量は決して減少する事がない為、一旦発症すれば、その症状を抑える事はできても治癒する事はない。
 
上記記述は、昔見た「あるある大辞典」の記憶を頼りにダラダラと書いたものであり、医学的には大きく正確性を欠くものである。多分。。。


****
 
どうでもいいんですけど、花粉症は英語で”Hay Fever”。
長い間、”HEY”と間違って覚えてました。

ヘイ!フィーバー!!

・・・。

意味わかりません。。。
 
さらにどうでもいい事なんですけど、〇×抗体により体質に変化が生じたのか、先週から酒量が減ってしまいました。なんとなくお酒が飲みたくない・・・。
最近、酒量が増えた事を少し気にしていたので、これはどちらかというと良い傾向なんですが・・・。

単に肝臓が弱ってるだけだったりして(;;。



*****
 
医師に検査してもらったわけではないので、花粉症であるのか本当のところはわかりませんけど、予防の意味でも外出時はなるべくマスク着用を心がけてます。

花粉症の方、お大事に。

 


胃カメラ飲んできた [健康]

胃カメラ飲んできました。というか正確には鼻から挿入したので飲んだわけじゃないんですが・・・。
 
@@@
 
先月人間ドックで胃の再検査の指摘を受け、内視鏡検査を行う事に。
以前の記事にも書いたのですが、口から太いケーブルを飲み込んで、そのまま吐き気を我慢するという事が咽頭反射が超激しい自分には耐えられそうになくて、なんとかラクな方法がないかという事で「鼻からの内視鏡」をお願いしてみました。
 
人によっては入りにくかったり、鼻の状態によってはできない事もあるとの事で、もし当日「無理ですね、口から入れましょう!」等といわれたらどうしよう、そのまま帰ろうか、いや一念発起して受けようか・・等々と、検査予約してからの一週間は戦々恐々。
 
まあ多くの人が行っている事だし大丈夫かなとは思うんですが・・・。
結構、鼻の穴が小さいような気もするし・・・。
食欲減退です。
  
@@@

そして今日が検査日。8:25起床。8:50受付完了(早い!)。
以下、検査の様子です。
 
1)胃を綺麗にする薬(消泡剤?)を飲んでから仰向けに寝ます。
 
2)止血剤と麻酔剤(ゼリー状?)を鼻から注入(垂らしている感じ)。
看護婦さんに麻酔剤が喉に達したか確認されました。喉に届いた感じがどんな感じかというと・・・ふざけて鼻からジュースを飲んだ時のよう。甘くて苦い麻酔剤の味。 

「ずい分汗かいてらっしゃいますね。」と看護婦さん。
「ええ、胃カメラが初めてなもので・・・」
「あっ、初めてなんですか。」と看護婦さん。
(どうやら最初からこの方法を希望する人は珍しいらしい。やっぱり・・・。)  
   
3)ビニール状のチューブを鼻から挿入。
最初左の鼻に入れたんですが入りにくい様子なので右の鼻に。
普段、鼻から物を入れる事などないので(当たり前)、やはり異物感があります。

ある場所に達した時はちょっとした痛みが。。。
やっぱり鼻から何か入れるのは痛いのかも。。。
これ以上入れると強い痛みが走りそうな予感が。。。
 
「うん、大丈夫ですね」と看護婦さん(大丈夫ですか、ホントに ;;)。
  
4)チューブからさらに麻酔剤を注入(していたように思う・・・)。
右腕には血圧計が巻かれて、リアルタイムに血圧表示(ERみたいだ!)。
そして、先生登場。いよいよ検査開始。
 
5)左腕から胃の動きを抑える薬(鎮静剤?)を点滴針で入れて貰います。
これで頭と体が重くなり、以後は半ば半睡眠状態。この種の麻酔を受けるのは初めてですが結構効くもんだなあ、ああ眠い・・・等と考えている間に医師が内視鏡の挿入を始めてました。
 
6)右鼻から内視鏡を挿入。
今度は3)の時に比べて鼻の奥に痛みは全然ありません。
挿入を進めるに従って喉からお腹に向けて何かが入っていく感じがあります。真っ直ぐな棒が入っていくような・・・。なんとも形容のしがたい妙な感触。
 
7)検査中
医師が内視鏡を進めたり戻したり、いろいろ操作してました(約5分くらい?)。
看護婦さんは腰をさすってくれてました。
私は半分寝てました zzz。
 
8)検査も終り際、医師が「これ胃の中ですよ。見えますか?」という事でモニターを指してくれました。折角の機会だという事で横目で確認。結構綺麗な映像で胃の表面の細い血管まで見えます。胃の表面はとてもきれいな状態との事。本当にツヤツヤして綺麗な状態でした。
 
という事で、無事検査終了。
丁寧に優しく検査を行って頂いたスタッフの方に感謝です。
  
@@@
 
検査を終えての感想なんですが、評判通り苦痛のほとんど無い検査方法でした。
鼻からの挿入という事で、麻酔剤注入時のチューブ挿入のところが人によっては痛かったりするかなとは思いましたが、それさえ済んでしまえば後はなんの苦痛もありません。
そして胃の動きを抑える薬の効果が大きく、これだったら口からの検査でもそれ程辛くないかも知れない・・などと考えてしまいました。
 
検査の必要がある、でも口からの胃カメラは怖いと思われている方がいましたら、一度試されてみてはいかがでしょうか。

力が入らぬ [健康]

久しぶりのブログ書きなんですがキーボードを叩く指に力が全然入りません。発熱して悪寒を感じている時のような状態。その理由というのが・・・。

@@@
 
先日、腎臓の石を指摘された人間ドック。正式な結果報告書類はいつも後日郵送で送られてくる事になっていますが、今日勤務先に届きました。やっぱり「腎臓の精密検査要」とか書いてあるのかしら、否もしかしたら間違いでしたとか書いてないかしら、などと淡い期待も抱きながら開封して見てみたところ、いつもは空白の結果コメント欄になにやらいろいろ説明が書いてある。
 
”上部消化管 要精密検査”。あれ?腎臓って消化管だっけ?
 
・・・・・・。
 
胃のレントゲン検査結果の項に”隆起性病変の疑い”と書いてありました(ポリーブ?)。さらには胃の内視鏡検査等を受けてください、とある。
内視鏡検査って・・・もしや胃カメラ?
 
※胃カメラといえば直径約1センチのケーブルを口からお腹まで通して胃の中を覗くという検査。どんなにタフな男でもその苦しさに涙するという経験者のコメントが頭をよぎる。歯科にいって奥歯を治療するだけで嘔吐反射が出そうになる自分が、口からカメラなんか入れて何分も耐えられるとは思えません。ついに恐れていた事態が・・・。
 
想像しただけで、その恐ろしさに体が熱っぽくなり、手からは力が抜け、胃はゴロゴロ鳴り始めてしまいました。我ながら臆病というかカラダは正直というか・・・。こんな事考えていると本当にポリーブが出来そうです。
 
仕事にならないのでネットでいろいろ内視鏡検査について調べてみたのですが、最近は鼻から挿入する方法も使われ始めていて、こちらは結構ラクに検査出来るみたいです。そういえば使い捨てのカプセル型の内視鏡カメラも使われ始めているという話もあったようななかったような・・・。この手の検査技術はどんどん進歩して欲しいなと願うばかりなんですが、とりあえず今回は鼻から入れるタイプでチャレンジしてみるつもりです。何事も経験ですから。
 
それにしても、腎臓の石はいつ爆発(尿管に詰まって激痛が走る)するかわからないし、なんだかテンションが下がり気味。やっぱり年齢とともにいろいろ出てくるもんなんでしょうか。
あっ、まだ胃がゴロゴロいってる(苦。

石が出来た [健康]

連休ボケの1週間もようやく終わりの金曜日。今日は年に一回受けている人間ドックの受診日。
痩身でカラダに余分な栄養分が無い所為か、例年は各数値に何の異常も見つからない健康体だったのですが、今回は問題が・・・。

腎臓に石が出来ていました。
 
検査終了後の医師との面談時に超音波検査の画像を見せてもらったのですが、腎臓の中に見事な円形の物体が・・・。直径約4ミリ。特に大きいものではないそうですが、体内の石⇒激痛のイメージがあって、心中穏やかではありません。
 
@@@
 
帰社後にネットでいろいろ調べてみたところ、結石の原因とされるシュウ酸を多く含む食品に自分の好物がたくさん・・・。
 
・ほうれん草  ⇒ ポパイ?
・ブロッコリー  ⇒ 見た目からして体に良さそうなので・・・。
・ナッツ類    ⇒ 老化(抗酸化)防止に効果的だという事で・・・。
・チョコレート  ⇒ 甘い物に目がないので・・・。
・バナナ     ⇒ 未熟なバナナがシュウ酸を多く含むそうです。そんなバナナ。
 
その他、紅茶、コーヒー、アルコール(ビール)の過剰摂取等々、いかにも石ができそうな食生活を送ってました(苦。
 
過猶不及也、もしくはToo much is as bad as little。ビールの過剰摂取はともかく、どれも体に良さそうな食品である事には間違いないのですが・・・。つくづく栄養バランスというのは難しいものです。
 
@@@
 
近々に病院で診察(治療)を受ける予定ですが、尿管に(移動して?)詰まってしまうと七転八倒の痛みがあるのだとか・・・。
 
とほほです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。