SSブログ

ときどき [音楽]

そのAI技術を使って完成したビートルズ最後の新曲 NOW AND THEN。Bメロを(勝手に?)削除してるとか、やはり作りもの感が強いとか、あのコーラスはあの曲の使い回し?とか、いろいろ不満の声も聞きますが、自分は素晴らしいと思いました。

Bメロの件についてはソロ作ではなくレノンーマッカートニー共作とすればおかしくないし、あの手この手を使って(使ってでも)ひとつの作品として仕上げた思いの強さ、なによりビートルズという名前を抜きにしてひとつのポピュラー楽曲として聴いた時、純粋に良い作品だなと思います。11月2日の発表以来しばらくはずっとこの曲が頭から離れませんでした。


PXL_20231206_091030895.jpg

で、またしてもアップル商売に乗せられてるなと思いつつも、これは物理メディアを買うべしと入手したこれ。商魂たくましく様々なバージョンがありましたが初心?に立ち返って7インチの黒盤。両A面でビートルズ最後の曲と最初の曲(LOVE ME DO)が長大な円環を感じさせるのもいいね。

しかしいつも書いてる事ですけどビニールの音(特にポップス音楽での)というのはどうしてこう魅力的なんでしょう。エネルギーというかパンチというかガッツというか、デジタル音源で聴くそれとは全く別物に感じられる。カップリングのLOVE ME DOもまるで60年代200ボルトの電蓄でシングル盤を回しているかのような気分にさせてくれる音。


PXL_20231206_085020426.jpg


前記事と重なりますが、解散後、半世紀が過ぎても「新曲」発表で全世界推定数千万の人々が歓喜するビートルズってすごい。自分もこの曲このレコードがきっかけでまた音楽欲が高まり久し振りにブログを書いた。すごい影響力です。


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 2

たいへー

同じレコードでもシステムを変える事でまた違った音を拾い出せるのも魅力ですね。
by たいへー (2023-12-07 07:20) 

Buji

そうですよね。使用する装置・パーツ以外でも調整で、例えば針圧を変えただけでも音は変わるし...。
同じ音はここにしかない!というのがアナログの魅力なんだと思います。
by Buji (2023-12-08 01:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

30年|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。