SSブログ

政治家発言にツッコミ [雑感]

4月末だったか、GW前の暫定税率復活(ガソリン値上げ)に関して、町村官房長官が「ガソリンの価格を高く設定してその消費を抑制することは地球温暖化対策に確実に役立つ」と発言。

ロジックとして間違いがあるわけではないんですが、直近の政治課題を地球環境問題という複雑系の問題に結びつけるダイナミックさに唖然。

ガソリンを値上げすると消費を控える気持ちは少しは生まれるとしても、それが「地球温暖化」対策にどれほどの効果があるのかしら?と疑問を感じてしまうし、そもそもそれで車を走らせる道路を作ったり、タクシー乗りまくったりしてるんだから、なんだか笑い話じゃないかと。

その町村官房長官。今度(5月11日)は道路特定財源の一般財源化に関して、「一部を北海道の整備新幹線につぎ込めないか」と発言(北海道は町村官房長官の地元)。新幹線整備に費やされるエネルギー(燃料、材料)により、地球温暖化にかなりの悪影響があるのでは?と突っ込みたくなっちゃいます。

先日の伊吹幹事長の「お殿様は国民。国民が使っているものに年貢が追いつかない場合は、国民が年貢をもう少し増やすのは当たり前」の発言もそうなんですが(こちらはロジックそのものが変?)、なんだか皆疲れて投げやりになっているような気が・・・。

政治家というのは一般の国民と物事の考え方(対象範囲や深さ、優先づけ)が同じであっては出来ない仕事だと思うので、その発言に理解しがたい部分があるのはやむをえないと昔から思っていますが、最近の政治家の違和感のある発言には「額面通りにおかしな事言ってるかも」と変な心配をしてしまいます。

やっぱりお疲れなのかしら・・・。

政治家もひとつの職業として、世界中から優秀な人材を連れてきて余計な思惑や利害抜きでプロフェッショナルな仕事を行ってもらう、という事があってもいいのでは、などと改めて考えてしまいました。道路特定財源の一般化(生活者財源)の使い途としてどうでしょうか?

えっ、だめですか。そうですか・・・(-_-。


nice!(5)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 11

たいへー

不要な宅地などを自然や田畑に戻すプロジェクト
でも立ち上げてくれればいいんですがね。
そんなことはしたくない人達でしょうねぇ・・・
by たいへー (2008-05-15 15:23) 

ふじのしん

>たいへーさん
本当に何を優先にしているのか全然わからない事が多いです(困。
田畑に戻すのはいいですね。食料自給率がやっぱり低すぎるし。
でも就業者の問題をどうするか・・・政治って難しい。。。

by ふじのしん (2008-05-15 17:43) 

kumimin

こんばんは。
税金が増えるのがダメなんじゃなくてその使い道だということが何故わからないんでしょうか?ほんとうに必要かどうかの議論がいっさいないままこういうことを言い出すこと自体ずれてますよね(-_-)
ガソリン税こそ、環境を改善するために使われるなら涙をのんで支払いますのに!!

by kumimin (2008-05-15 23:11) 

ふじのしん

>kumiminさん
こんばんは。
仰る通り、きちんとした目的の為に正しく透明に使われるなら税率UPも仕方ないと思ってます。国税が国民の為ではない使い方をされそうだから納得できないんですよね。
それにしても何故ガソリン代が新幹線整備に充てられるのか、全然理解不能です。。。

by ふじのしん (2008-05-16 01:12) 

fujio-rock

せめて年金や税金の財政面と、外交については海外からプロを招聘しても良いのではないか?と本気で思うこともあります。
海外の人間に外交を任せる発想は、本末転倒以外の何ものでもありませんが、それほど歯がゆいと思えるからです。
by fujio-rock (2008-05-18 22:52) 

ふじのしん

>fujio-rockさん
国政に外国人が参加していいのかという疑問もあるのですが、(国でなく)特定の地域・団体・個人の便宜を優先するような国会議員ならば、いっそ本物のプロを、と考えてしまいます。総理大臣なんかどうでしょうか?
by ふじのしん (2008-05-20 13:07) 

鯉三

ふじのしんさんのツッコミにまったく同感です。
政治家というものは、元々その分野の科学者であるべきものなので、多少の浮世離れは仕様がないと思います。ところが、まったく政治学的にプロフェッショナルを感じさせる政治家がいませんね、今の日本は。とても世俗的でありながら裕福な身分を保証されている。こんな立場で未来についての国の理想を語ることなどできるのでしょうか。

彼らが疲れているのはきっと我々国民の利害と関係ないところで一生懸命になることがあるからでしょう。
by 鯉三 (2008-05-22 00:03) 

ふじのしん

>鯉三さん
本当にいつから政治家ってこうなってしまったのか?もしかしたら昔からそうなのかも。

現在の政治家はもはや官僚組織や特定団体へ利益を誘導するポイント
(切替機)としての機能しかない!という認識を持っています。もちろん全ての人・仕事がそうだとはいえませんけど。

そういった中央集権体制に伴う利権構造をなくしていくには・・・政権政党を変えるようなレベルでは意味がなく、もっと抜本的な、例えば日本も連邦制(もしくは道州制)の導入を検討すべきなのではないか、等と考えています。

by ふじのしん (2008-05-22 12:27) 

fop

どこかのコラムで読んだのですが、民主主義はプロフェッショナルというものを排除する考えらしいので、そういう意味では政治家っていうプロはいないということらしいです。
あくまでも一国民が選挙で選ばれただけという。

だからって、アマチュアじゃ困りますけどねぇ(笑


by fop (2008-05-27 16:39) 

ふじのしん

>fopさん
確かに報酬目当てで国政を行われても困りますよね。困ってますけどヽ(`Д´)ノ
仮に政治家というものが給与ゼロの職業だとしたら何人が現在の職に留まるのか?
西郷さんじゃないですけど、私利私欲を一切捨てるくらいじゃないと本来は務まらないものじゃないのかと考えたりします。

by ふじのしん (2008-05-27 19:33) 

ふじのしん

>きむたこさん
ご訪問&niceありがとうございました。
by ふじのしん (2008-05-27 19:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

”Days”SBMに大拍手 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。