SSブログ

聴力検査機? [HOBBY]


巷で話題の「大人の科学マガジン Vol.17」。

この「大人の科学」シリーズ、これまでレコードプレーヤーとかダヴィンチ型ヘリコプターとか大人ゴコロ(というかオタク心?)をくすぐる付録がついていて、つい気になって買ってしまいます。

今回の第17号の付録は電子楽器テルミン。
テルミンは、右手とアンテナとの距離で音程を調整してメロディを奏でる楽器(多分。
今回の付録もおもちゃとはいえ、2オクターブの音程を持っていて、なかなか楽しめるものだそう。

で、作ってみました。


* パッケージとパーツ。部品点数も少なく簡単に作れそう。


* 製作過程。不器用な自分でも全然苦労しません。タミヤのプラモみたい。


* 完成した姿。やっぱりおもちゃ?


完成後はまずチューニングを行います。付属のスティックでチューニング用のツマミを回し、ゼロポイントを探すのですが、これがなんとも四苦八苦。ごくわずかな指の動きで音がズレるし、蚊の鳴くような音量なのでスピーカーに耳を近づけて音を聞き取ろうとしただけで音程が変わる。ちょっとイライラ・・・。

「聴力検査か!」

************

それにしても付録とはいえ、こんなに音量小さくていいのかしら、もしかして組み立て間違ったかしら・・・と訝しがって、ボリューム調整ツマミを強引に回したらマトモな音量が出るようになりました。
(説明書にはボリュームツマミは動かさなくて良い!と書いてあったんですが・・・?)

で、なんとかかんとかチューニングを済ませて演奏(?)を開始。

右手で口の形を作って、アンテナとの距離で音程を変えるのですが、ほんの数ミリ単位の移動でも音程が大きく動くので全然狙った音が出せません。基点になる音すらもつかめない(←実は音感ゼロ。

演奏を録音してブログ公開などと調子のいい事を目論んだのですが、開始後10分で挫折してしまいました。

************

なんだか文句めいた記事になってますけど、この価格(2300円)でテルミンを提供してるというのはすごいなと思うのです。ヴァイオリンなどのフレットレスの弦楽器を弾ける人なら簡単に演奏できるかも知れませんし・・・。

我こそは!と思った方は、一度お試し下さい(爆。

(補記)
プロの模範演奏のサンプルが以下のサイトにあります。上手です。
http://otonanokagaku.net/magazine/vol17/index.html

 


nice!(7)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 17

くみみん

こんばんは。
今、夫に教えてきました=^-^=
先日、本屋さんで探したらなかったそうで残念がっていました。
by くみみん (2007-10-11 23:11) 

SlackWorks

あ・・・まだ売っているのですね.
探さなくては・・・(昔,10万くらいのテルミンを買おうとしたら止められた経験あり)
by SlackWorks (2007-10-11 23:34) 

Buji

>kumiminさん
こんばんは。演奏しようとしてもひたすらピーピーブーブー鳴ってるだけなので、「所詮おもちゃか!」と思っていたんですが、YOUTUBEでは結構上手に演奏している人もいました(↓)
http://www.youtube.com/watch?v=7_CU1z_ehHk

これは・・・。やっぱりセンスの問題です(^^;。
by Buji (2007-10-12 00:18) 

Buji

>SlackWorksさん
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。
実は売り切れを予想して、発売日に購入。その後は放置してありました。
このシリーズは限定商品ではない筈なので、仮に売り切れても、直ぐに重版されると思います。
早く見つけられると良いですね。
by Buji (2007-10-12 00:19) 

鯉三

テルミンには興味があります。
でも何十年後かにシンセサイザーにとって代わられましたね。
他のブログでも見かけました。
結構売れているのでしょうか。
by 鯉三 (2007-10-12 00:47) 

Buji

>鯉三さん
ボタンとスイッチのカタマリのようなシンセサイザーに比べると、構造がシンプルなテルミンの方が、より本来の楽器的なのかなと思ったりします。

一時期、アマゾンやヤフオクで高値が付いたりした様なので、やはり売れているみたいです。しかし雑誌の付録のテルミンが人気を集めるとは・・・。なんだかおかしいですね(^_^♪。
by Buji (2007-10-12 01:54) 

たいへー

私はパスします。(笑
分解は得意ですが、組み立ては大の苦手で・・・
by たいへー (2007-10-12 10:27) 

SAC

おぉ、いつの間にやら2記事も更新されてる!

ライブではまともに演奏出来てる人を観た事がありません。
ノイズというか効果音代わりになっちゃってる事多し?

音程うんぬんよりも派手なアクション付きで
テルミンをあやつるふじのしんさんの動画を希望します♪
by SAC (2007-10-12 11:20) 

Buji

>たいへーさん
自分で作ると少しは動作原理にも興味を持つので、「*年の科学」同様になかなか勉強にはなります。
他にも「蓄音機」などがあるので、是非試してみて下さい(^^。
by Buji (2007-10-12 12:26) 

Buji

>SACさん
おぉ・・・って(^_^。
2記事も更新・・・って(^_^。

そうですね。効果音レベルなら今でも十分演奏可能です。なかなか演奏が難しい楽器だなと思いました。
テルミン演奏は見方によってはちょっといやらしい姿なので、とても世間様には晒せません(笑。
by Buji (2007-10-12 12:27) 

knacke

オトナの科学って、いいとこ押さえてきますよね。(笑
つぎはなにかな〜。
by knacke (2007-10-12 13:05) 

Buji

>きむたこさん
子供の頃からずっとお世話になってます。パッケージが結構大きいので、書店のレジに並ぶのがちょっと恥ずかしかったりしますけど・・・。
次は風力発電装置だそうです。
by Buji (2007-10-13 09:36) 

fop

いいなー欲しいーテルミン
私も半分楽器半分おもちゃ然としたやつを持っていますが、演奏は本当に難しいですね
ちゃんとしたテルミンは左手で音量もコントロールするんですが、気が狂いそうになります。
by fop (2007-10-25 12:30) 

Buji

>fopさん
付録じゃなく本体(書籍)の方には、小山田圭吾くんとか矢野顕子さんの談話記事も載ってます。これの演奏はあまりにデリケートすぎてワタシも発狂寸前になりますが、やはりというかミュージシャンの方々はそれなりに演奏できるみたいです。餅は餅屋だなあと・・w。
by Buji (2007-10-25 13:45) 

fujio-rock

どうもです。
このテルミン、爆発的に売れているそうで、完全に品切れみたいですね。
そして再版待ち。
自分で組み立てて、感覚で演奏できる楽器だから人気があるというか、一般的に取っ付き易いんでしょうかね?
でも、大概の人はチューニングで切れそうになり、演奏が難しくて苦労しているみたいですね。
by fujio-rock (2007-10-27 17:00) 

Buji

>fujio-rockさん
雑誌の付録としてはコストパフォーマンス高なんですが、改めて考えてみると、なんでテルミンの人気がそんなにあるのかよくわかりません。やっぱり簡単に演奏できそうなイメージなんでしょうか?(ワタシはそれで買いましたw)。
それなりに演奏するにはちょっとしたコツがいりそうな気がします。
by Buji (2007-10-29 01:15) 

ふじのしん

>タクモフスキーさん
ご訪問&niceありがとうございました。

by ふじのしん (2008-07-16 01:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Suicaの罠再起動(touch×2) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。