SSブログ

Suicaの罠 [雑感]


3連休(ワタシは飛び石連休?)の初日。
ハードディスクに取り貯めしたテレビ番組(プリズン・ブレイク2、ウルトラセブンX・・等々)を見終わってゴロゴロしていた時、突然思い出した事が・・・。
 
先週、駅の改札でSUICAをタッチした時、自動改札機に表示されたSUICAのチャージ残高が2千数百円。確か半月くらい前に5000円チャージした筈なのに何故だ?

不審に思って今度確認してみようと思ったまま、さらに日にちが経過してしまっていたのでした。
 
普段、電子マネーを使うのはコンビニで缶コーヒーを買うくらいで、半月の間に数千円単位で減るはずがない。どこかに遠出をした覚えもないし・・・。もしかしてJRのシステムがバグってんじゃねーの!
 
などとブツブツ考えていたところ、ふと部屋のカレンダーに目が止って・・・。
 
・・・・。
 
定期が切れてました (・○・

  
@@@
 
SUICA定期券というもの。定期券区間は"定期券”として機能し、それ以外の区間に乗車した時は、自動的にチャージ金額から差し引かれるという仕組み。
 
休日など通勤区間以外の路線を利用する時は本当に便利なのですが、定期が切れた場合には通勤区間利用でも乗車代金をチャージ金額から自動的に差し引いてしまう。
 
計算してみたら3000円以上も知らないうちに差し引かれてました。金額の大小に関わらず、自分の意識しないところでお金が使われていたのは非常に気持ち悪い。以前なら定期券の期限切れを知らずに日が過ぎる事などありえない事だったんですが・・。
 
そもそものコンセプトが電子マネー付きの定期券ではなく、定期機能付きの電子マネーなので仕方ないですけど、定期切れを明示的に警告するくらい出来ないものなのか。
 
最近のこういったオールインワン系の商品。シームレスな便利さを狙ったものだけに、ぼーっとしていると思わぬ出費につながるケースがあります。下手にフェールセーフの考えを取り入れると便利さが損なわれるような気がしなくもないけれど。
 
ぼーっとした人は使うなという事ですね、きっと(^_^。
 
  

nice!(4)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 9

くみみん

こんばんは。
ふじのしんさん、定期券にSuicaをつける時に定期がキレていると勝手にお金払っちゃいますからね!!って何回も言われませんでしたか?
娘の定期を買うとき窓口のオジさんに何度も言われちゃいましたよ=^-^=
でも、便利そうで不便ですよね。ETCもそんな感じがします(^-^;
by くみみん (2007-10-08 19:47) 

くみみん

そうそう、先日夫と息子がiPod買っちゃいましたよ(-_-)
夫は自分のblogで嬉々として報告しております。
by くみみん (2007-10-08 19:50) 

Buji

>kumiminさん
こんばんは。以前使っていた定期無しSUICAから定期付きに切り替える際に、カード発行機で処理してしまったので、親切な説明は皆無でした(-_-。
改めて定期券って格安だなあと変な感心をしてしまいました(^_^。

で、定期の更新に出かけた際に、たまたまiPodが店頭に並んでいるのを見かけて即購入(人生万事塞翁馬?。
先ほどSlackworksさんのblogにも訪問させて頂きました。kumiminさんも是非一台(^^!
by Buji (2007-10-09 01:10) 

たいへー

現金を触らなくなると、そういうことが起こるでしょうね。
金銭感覚が麻痺してしまうのか、
お金に無関心になるのか・・・怖いね。
by たいへー (2007-10-09 08:26) 

Buji

>たいへーさん
お札で1枚と10枚は絶対間違いませんが、振込み等ではゼロひとつ間違うのもあり得るハナシで・・・。
感触とか重さとかひっくるめて考えなくてはいけないものがやっぱりあるのかな、と思います(¥_¥。
by Buji (2007-10-09 13:08) 

ゆつき

スイカって使ったことないんですよ。
いつもedyばっかりかなぁ。
こっちではイコカとか言うのもあるんですが、未だに
切符買ったりしてますw
by ゆつき (2007-10-11 15:20) 

Buji

>ゆつきさん
そうなんですよね、JR西日本は「イコカ」ですよね。
スイカとの相互乗り入れも出来るそうで・・・。もし関西でスイカ使ったら「おーっ!」と人目をひくかも知れません(^^。

話変わるんですが、この種の非接触式カード。軽くタッチするだけでいいのに、改札口で「バンッ!」と叩きつけている人が結構います。やっぱりラッシュでイライラしてるのかしら・・・。
by Buji (2007-10-11 17:35) 

鯉三

ああ、なるほどそういう仕組みになっているのですね。
人からすれば、あまりにも正直で融通が利かないシステムですね。
台北ではMRT(地下鉄+モノレール)とバスで似たようなカードが使えてとても便利です。
by 鯉三 (2007-10-12 00:40) 

Buji

>鯉三さん
こんばんは。今年の春から、JR・私鉄・バス等、殆どの交通機関がスイカ一枚で済むようになりまして、普段はとても便利に使っています(台北でも同様のカードがあるんですね)。

それにしてもこのシステム。各社間の調整を含め、一体どうやって開発を進めていったのかと考えて、本当にスゴイ仕組みだなあと感心してしまいます(・_・。
by Buji (2007-10-12 01:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

iPhoneの代わりか?聴力検査機? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。