SSブログ

国内盤買ってみた [音楽]

ベルセバの新アルバムが出たので、少し考えた後で今回は国内盤を購入してみた。
洋楽の新作の場合、アナログ/輸入盤CDで迷う事が多いのですが・・・
新作の国内盤CDを買ったのは随分久しぶりな気がする。

ベルセバ中.jpg

去年1年間に購入したCDを確認してみた。
全部で22枚購入。その内訳は・・・

①新品輸入盤 4枚(全部クラシック)
②新品国内盤 4枚(クラシック2枚、J-POP2枚)
③中古国内盤14枚(ほとんどJ-POP)
 
※ 意外な事に去年は洋楽ポピュラーのCDというものを1枚も買ってない。というか洋楽はアナログレコードでしか買っていないわけで...。
 
最近はヤフオクだのAmazonマケプレだのを利用して中古CDを買う事が増えた。
今では昔みたいにCDを使って音楽を聴く人がいない。CD買ってもPCに取り込んで終わりとか。だから中古市場に流通しているものも驚く程きれいなものが多い。気をつけて探せば、新品と見紛うような状態のものが定価の50%~10%くらいの価格で見つけられたりする。一度そういう買い方を覚えてしまうと、新品国内盤CDを三千円近く払って購入するなど阿呆らしくなってしまった。
 
♪ 
自分は今もレコードやCDで音楽を聴くのが好き。ハイレゾだろうがなんだろうがデータ音源はセカンダリーの扱い、興味わかず。実際のメディアを取っ替え引っ替えしてして聞くのが楽しいし、そこで実際に回っているものから音楽が再生されている事に安心を感じるというか。
上手くは言えませんけど、規則性とか反復とか響きとか、回転と音楽というものの間に形而上学的な意味での関係性を見ているような気もする。まあ実際は、子供の頃からレコードの回転を見ながら音楽を聴いていた刷り込みからくるものなんでしょうけど・・。
 
♪ 
ちょっととりとめもない話ですが、久しぶりに見た国内盤のパッケージがなんだかとても新鮮だったので、記事書いてみました。それではまた。


nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 4

まめぞう

そうなんですよね、当方もデータ音源はどうも受け付けません。
音楽って時間の経過だし。だから円盤状のものが回っていないと落ち着かないです。これってそもそもアナログな人間のDNAかもしれません。

先日、ウィトロフ・べイというフランスのアカペラグループのCDが欲しくて検索したけどどこにも無くて。でもMP3ダウンロードはあるんですよね。何か組織的&作為的なイヤなものを感じましたので、「圧縮なんかいらねぇよ!」ってな感じで入荷待ちのまま注文を放置しています。
傍から見たらただの変なオヤジですが。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
by まめぞう (2015-01-20 22:44) 

Buji

>まめぞうさん
そうです。昔だとオープンリールやカセットとかもですけど、とにかく目の前で回ってる事が音楽鑑賞&再生には不可欠な事だと思ってます(私もオヤジw

欧米では日本以上にメディア離れが進んでますけど、でもジャンルに特化したレーベル等はきちんと存続できてるんですよね。またオーディオメーカーもCD専用プレーヤーをきちんとラインナップしてるし・・。なんだかんだメディア派にとっても好ましい状態が出来てるのかなと思ってます。
by Buji (2015-01-22 20:25) 

たいへー

ここ数年、CDを買った事がない・・・全部レコードだもの。
針を落とすあの緊張感が忘れられずに、
ここまで来てしまいました。^^;
今じゃ立派な中古レコード中毒です。
by たいへー (2015-04-02 09:09) 

Buji

>たいへーさん
今の時代、CDも世の中でちょっとレアなものになってきて、逆にCD愛が生まれてきてしまいました。CDも買ってくださいw
自分の場合、クラシックなんかはレコードよりCDの方が好ましい音がするのです。
by Buji (2015-05-03 12:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。