SSブログ

よくわからないものだった [レコード]


そもそもが過去の出来事を後追いでレコード記事として書いている時点で、もはや結末は見え見えなわけで、なんだか記事として白々しいなあと思いながらも始めたものは終えねばならない(w

という事で簡単に書いてしまうと、クリーニング後に聞いてみたところ、ノイズはほぼ完全に解消されていました。

いろいろ考えた結果、「やはりこれはプレスミスでクリーニングでは改善しない!」と一旦は諦めて、それでも、もしかしてと淡い期待を抱きながら聞き始めたところが、どこまで聞いてもノイズが出ない。何故だ?

嬉しい結果ではあるんですが、なんだか狐につままれたような感じです。

結局のところ、なんらかの異物が付いていたのかという事になるわけですけど、かなりの広範囲にわたって、肉眼では見えない形で(つまりレコードの溝にきれいに収まる形で)異物が付着していたとはちょっと考えにくい。

製造品質の問題(バリのようなもの、カスのようなものが残っていて、それが取れた?)としか言えません。

レコードはやっぱり難しい。




紙面が余ったので、今回のレコード(ヌブーの演奏)の感想を少し。

この録音を10年以上前に初めて聴いた時、そもそもクラシック音楽の聴きどころも知らず、楽曲自体も初めて聞くものだったにも関わらず、全曲を通して聴く事に集中させる、
ヌブーの強烈な演奏に驚いた。

- 弾ききっているとでも表現できるのか、少し荒々しさすら感じる力強いフレーズ
- 驚くべき集中度(テンションの持続)

プロのソリストだから、すべからくそういう特性は持っているはずですが、そのレベルが誰が聞いてもわかるぐらいに際立っているという事なのだろうと思う。荒々しさというのは雑だというわけではなく、あまりの集中によって逆に制御不能な部分が出来てしまっている凄みとでもいうのか・・・うーん、上手く表現できません。

この録音というのは自分にとって、クラシック音楽のある種の面白さを知って、音楽を楽しむのにジャンルを意識しなくなった、そんなきっかけのひとつなのです。だからこそ、こんなに長々と書きたくなったという次第。

改めて聴いてみて、やっぱりこれは間違いなく世紀の名演です。クラシックを聴かない方(特にロックを中心に聴かれる方。自分がそうだったので...)是非是非一度聴いてみて下さい。


RIMG0048.JPG



nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 8

エルモ

たしかに一度針を通すとノイズが減りますよね。
僕はもっぱらレイカのバランスウォッシャー使ってるのですが、溝の奥のゴミが電解ナントカ効果で解放されて浮かび上がってくるらしく、クリーニング直後に聴くとノイズがすっごくて。で、針キレイにしてもう一回聴くとものすごく静かになるんですよね。目に見えないだけにオカルト的な事を言い出す評論家連中もいましたね。色んなケースを挙げて、科学的に説明してくれる本などがあったら売れるだろうなぁ・・・^^
by エルモ (2009-04-10 06:41) 

たいへー

クリーニングには、レコード針が一番なんでしょうか?
聞き終わった後には、針にホコリが着いてるし。(汗
気を使ってるつもりなんだけどなぁ・・・
by たいへー (2009-04-10 07:51) 

ふじのしん

>エルモさん
レコード洗浄液って基本は、水に微量の洗剤分・アルコール・界面活性剤を加えたものが殆どだと思うのでどれを使っても同じ。レイカは、磨き方と拭き取り方をきちんとマスターすれば効果ありだと思うのですが、自分のように不器用で気分にムラがある人には結構難しいかな・・・という事でバキューム・クリーナー(NittyGritty)を愛用しています。といっても盤の状態によって磨き方を変えていくのは結局は経験値という事になるんですが・・・。

レコードクリーニング解説本は多分出しても買う人が少ないかも?^^
むしろクリーニング液を扱うメーカーが、ケースごとにクリーニング方法を研究し、成果を顕微鏡写真付きで公開してくれればいいのだ・・・と私は思うのです。

by ふじのしん (2009-04-10 12:53) 

ふじのしん

>たいへーさん
クリーニング後あまり日をおかずに再生すると、汚れが柔らかく取れやすくなってから磨いているような状態になるので、効果はそれなりにあるのかなと思います(お風呂掃除と同じ?)

とはいえ、針にゴミ・ホコリがこびりついている姿は・・・やっぱりあまり見たくないですよね。
by ふじのしん (2009-04-10 12:58) 

kumimin

やっぱり、レコードは針で掃除??
でもどうしても針の上をギュ〜って押さえたくなります=^^=
ふじのしんさん、気絶しそう?
by kumimin (2009-04-19 22:35) 

ふじのしん

>kumiminさん
今回のレコードだったら気絶します・・・(笑。
溝に入ったホコリやゴミを掃除して雑音がなくなった時にはちょっとした喜びがありまして、こんな事を繰り返してます。
レコードの前に部屋を掃除しろって感じですが・・・(-_- ;;
by ふじのしん (2009-04-19 23:06) 

鯉三

久しぶりにレコードで音楽が聴きたくなりました。
やっぱりクラシックとジャズはLPがいいですね。
by 鯉三 (2009-04-20 20:48) 

ふじのしん

>鯉三さん
音がいい悪いの基準はともかくとして、”人”の演奏行為を記録・再生するメディアとしては、やっぱりアナログレコードの方がしっくりくると私も思います。映像の場合はそうでもないので単なるこだわりなのかも知れませんけど。
by ふじのしん (2009-04-21 00:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

届いたレコードは1Q84 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。